紀州路(その他いろいろ) |
主人の実家はマグロと鯨でも有名な所です。
今では鯨は限られた数しか捕れなくなりましたが、おみやげに鯨が売られていました。
クジラの種類ですが、裏を見るとミンククジラと書かれてありました。 私が子供の頃には給食にも登場した鯨ですが、300g8,000円!くらいします。 |
![]() |
主人のおじさんがクジラを届けてくれました。 実家でお刺身にして食べました。 この写真の鯨は実は硬くて、お刺身には適していないようでした。 この前日に食べた尾の身という、全体に網目のように脂が入ったお刺身はとてもおいしかったです。 (写真を撮り忘れてしまいました) 鯨は動物だけど、味は魚に近い感じ。 マグロのトロのような味でした。 |
![]() |
和歌山ではオークワと言うスーパーが多いのですが、そのスーパーを核としたとても大きなショッピングセンターができていました。 他の棟はユニクロやオートバックス、シネマコンプレックスなど全国的なものでした。 オークワで初めて見たのが、セルフレジ。(ウチの近くでは見たことありません)
自分で商品のバーコードを読み取らせて清算します。 子供とやってみました。 バーコードを読み取らせるのも数回エラーが出たけど、お惣菜などはタッチ画面に触れて、その商品へと進んでいかないといけないので面倒? やっぱり普通のレジのほうが、ずっと早かったです。 でも品数が少なかったり、慣れると買うものによってはセルフレジのほうが早いかもしれません。 |
![]() |
★最大99%オフの宿泊予約システム★
![]() |
スパリゾートハワイアンズ |
CountDownトクー!トラベルならホテル旅館3,000軒以上が当日・前日予約で半額以上の特価で大量に見つかります。 レンタカー利用は最大60%オフ! |
温泉テーマパーク のメルマガ会員募集中。 最新&お得な情報をゲットしよう! ![]() |
当サイト内の内容・画像等の無断転載・複製・転用については固くお断りします
Copyright©2005-2008 Moko All rights reserved