愛知万博へ行ってきました! 年に1回くらいしか国内旅行に行けない我が家ですが、春休みに愛知万博へ行ってきました。 (4月2日〜4月5日までの3泊4日) |
||
私たちは埼玉県に住んでいます。 本来なら東京駅から新幹線で行くのが普通なのでしょうが、交通費節約の為、車で行くことに決定! 次にホテルの予約ですが、ヤフー!トラベルの宿泊予約で調べたり、楽天トラベル(旅の窓口) で調べました。 ヤフー!トラベルでは、なかなか現地に近い場所が探せませんでした。 楽天トラベルでは「駅から検索」 ![]() しかし急に旅行へ行くことになり、出発まで1週間くらいしかなかったので、なかなか希望条件のところが見つかりませんでした。 いろいろ検討した結果、万博からは遠くなりますが会場までのシャトルバスやエキスポシャトルが出ている JR名古屋駅周辺で探すことにしました。 |
次のページより我が家の愛知万博体験談を書いています。ページ下にある ![]() をクリックして進んでいっていただくと順番に読めるようになっていますが 大体の内容は以下の通りです。 特に見たいパビリオンがある方は以下のページをクリックしていただけると そのページへ飛ぶことができます。 |
@私たちが泊まったホテルと交通費に関するページ A見学前夜、見学1日め bP (入場口、日立グループ館、モノづくり・ユメづくり、夢見る山、NGKウォーターラボ) B見学1日目 bQ (IMTS、リストランテ ドルチェ イタリア、ヨルダン館、イタリア館、ボスニアヘルツェゴビナ館 チェニジア館、ブルガリア館、トルコ館、長久手日本館、大地の塔) C見学1日目 bR (三菱未来館、ワンダーホイール展・覧・車、超伝導ラボ、ワンダーサーカス電力館 カレーショップ チタカ、イラン館、ネパール館) D見学2日目 bP (瀬戸会場、海上広場周辺、瀬戸日本館、グローバルハウス、神楽坂トルコレストラン ソフラ トヨタグループ館) E見学2日目 bQ (三井・東芝館、ガスパビリオン、キッコロ・ゴンドラ、グローバルコモン4、Europe by nature Caffe こいの池、アサヒパノラマレストラン、帰りには) F全体のまとめ・感想 |
旅行計画お役立ちサイト |
||
総合旅行サイト | ||
楽天トラベル(旅の窓口)
![]() |
msnトラベル | Yahoo!トラベル |
宿泊予約サイト | ||
一休.com
![]() |
||
トクー!トラベル
![]() |
||
テーマパークツアー・沖縄・北海道旅行専門サイト | ||
旅ポケ.com
![]() |
||
格安空港券購入サイト | ||
AIRS SYSTEM
![]() |
空旅.COM
![]() |
|
空港駐車場 | ||
パーク&ライド羽田
![]() |
||
その他 | ||
ドラなび | msn路線 | Yahoo!路線情報 |
Yahoo!地図情報 | Yahoo!天気情報 | お得な格安高速バス
![]() |
航空券の検索 | ||
![]() |
当サイト内の内容・画像等の無断転載・複製・転用については固くお断りします
Copyright©2005-2008 Moko All rights reserved